投資のお勉強 !!!!

「投資のお勉強」について投稿したいと思っています。時々ゴルフ、タイ旅行、多肉植物ついても書きたいと思います

信用取引

投資のお勉強  USA インフレ率以上の値上げ医薬品がリスト化され罰金

「今日のお勉強」 米政府はインフレ率以上値上げした医薬品をリスト化。2025年度からリベートの形で罰金を課す予定らしい。26年度からはメディケアの大幅値下げ圧力もかかる模様。薬剤価格に目をつけられと流石の製薬企業も大変なことになりますね。創意工夫…

投資のお勉強  EUがEV+エンジン車を許可

「今日のお勉強」 トヨタの判断がやはり正解だったのか。EVだけではやはり問題が大きすぎると思っていたけど、完全にEV車だけにするのは厳しいですよね。水素エンジンの可能性が高まりましたね。トヨタの牧開始が始まるか。期待したい。 news.yahoo.co.jp

投資のお勉強  FOMCの影響で株下落

「今日のお勉強」 FOMCの利上げは織り込み済みなのに、利下げが無くなったなどの理由でアメリカ株下落。なんともしょうがないな〜。日本株も下げてます。 s.minkabu.jp

投資のお勉強 NY株式市場の3指数上昇

「今日のお勉強」 久しぶりに3指数ともに上昇した。S&Pも11日ぶりに4000越え。上昇すると気分はいいですね。金融システム不安が早く解消してほしいいものです。

投資のお勉強  VWのiD.2

「今日のお勉強」 VWが低価格のEV車を25年販売予定。充電の問題は残るけど、日本で発売されたら買って乗ってみたい。価格はどれくらいになるのでしょうかね。ポロの価格帯らしいので手が届くかもですね。 response.jp

投資のお勉強 HiPhi X 中国の高級EV車

「今日のお勉強」 中国の高級EV車が紹介されていた。HiPhi Xで1500万位する。テスラよりも高いのか?内装などは中国らしくかなり派手ですね。果たして国外で売れるのか興味がありますね。

投資のお勉強  A.P.モラー・マースクが運行休止

「今日のお勉強」 国際海運大手のA.P.モラー・マースクはアジアと北アメリカの主要コンテナ港を結ぶ振り子配船サービス「TP20」の運航を休止すると発表したらしい。コンテナ輸送の需要が低迷しているためとしているが、他社の状況は同じになるのでしょうか?…

投資のお勉強 NYシグネチャー銀行も破綻

「今日のお勉強」 NYシグネチャー銀行も破綻したと報道があった。SVBは経営破綻したけど、FRBなどが預金を全額補償するなどと発表して、影響を最小限にすべく手を打ってきた。金利上昇で債権に影響が出て破綻になったようですが、無難な運用をしてきていた…

投資のお勉強 シリコンバレー銀行破綻

「今日のお勉強」 シリコンバレー銀行が破綻したらしい。いわゆる取り付け騒ぎになったようで、ITベンチャー企業は大慌ての模様です。株に興味があるまでに色々あったけど、投資を始めて初めての現象。どうなるか興味津々です。news.yahoo.co.jp

投資のお勉強  テスラ値下げ

「今日のお勉強」 テスラがアメリカでも値下げをすると発表した。モデルX、Sとも5000〜10000ドルの値下げになるらしい。それでも1千万を超える価格ですが、値上げの最中の値下げをするあたりはさすがマスク氏ですね。株価も上がってるし問題ない。

投資のお勉強  インスリン価格値下げ

「今日のお勉強」 リリーはバイデン大統領の意向を受けてインスリン価格を大きく値下げするらしい。ヒューマログなどを7割減の35ドル(4,750円)1ヶ月分にする。元は取れていると思うけど、かなり大胆な対応ですね。

投資のお勉強 アメリカレジャー需要 堅調

「今日のお勉強」 アメリカではレジャー需要は堅調らしい。旅行需要は強く、マリオット・インターナショナルによると2023年も客室稼働率や宿泊価格は堅調で、ロイヤル・カリビアン・クルーズは価格が2019年比で上昇しているにも関わらず新規予約件数は過去最…

投資のお勉強  バルチック海運指数 回復

「今日のお勉強」 世界中の商品の輸送コストを測定するバルチック海運指数は21.1%上昇し、1か月ぶりの最高値816ポイントとなりました。これは2020年6月中旬以来の最大の上昇らしい。郵船などの株価が上昇しているのはこのせいか?取り敢えず良い傾向ですね。

投資のお勉強  タイヤ再生

「今日のお勉強」 タイヤの再生が開発されている。リトレッド製法と呼ばれていて、中古のタイヤを削り新しい接地面を貼り付けて再生する。CO2の削減が目的の一つらしい。技術的に難しい点もあるようですが、昔はここまでする必要もなかったけど、やらなけれ…

投資のお勉強 空飛ぶ車

「今日のお勉強」 空飛ぶ車の運行事業者5社が選定された。ANA,日本航空などになる。夢のある事業であり今後期待できる分野なんでしょうね。でも、まだまだプロペラが動力源なのでヘリコプターとドローンの組み合わせのレベルですね。

投資のお勉強  トヨタのEV自動車

「今日のお勉強」 トヨタはアメリカでEV車の生産を開始するらしい。やはり、日本でのEV車を製造すると日本の関連会社への影響が大きすぎるので、業界の構造変革が出来るまでは海外での生産が中心になるのでしょうね。

投資のお勉強 EV充電器の解放

「今日のお勉強」 Teslaはテスラ車所有者以外も利用できるように7500基の充電器を解放するらしい。これによりEV車への加速が止まりませんね。トヨタもEV車戦略を上手くしないと間違いなく今の地位の維持はだんだんと厳しくなりますねー。頑張ってほしい。

投資のお勉強 日銀総裁

「今日のお勉強」 新日銀総裁の植田氏の物価への見方は、需要と供給は物価を決める大きな要素になるという考え方らしい。物価は長期的に貨幣の供給量で決まると考える黒田さんとは違うようです。新総裁になって、物価と為替がどのようになるのか期待と不安が…

投資のお勉強 株主優待

「今日のお勉強」 株主優待の廃止が増加しているらしい。22年は67件の企業が廃止をした。機関投資家に不評らしい。廃止しても株価が上昇しているケースもある。でも、金額は多くなくても貰えると嬉しいので無くなると個人的には不満ですね。

投資のお勉強  ミシガン大学消費者信頼感指数 

「今日のお勉強」 ミシガン大学信頼感指数は米国の消費者マインドを表す経済指標で、ミシガン大学のサーベイ・リサーチセンターが毎月発表し、1966年を100として指数化したものです。毎月第2または第3金曜日に速報値が、最終金曜日に確定値が出される。23/2…

投資のお勉強 マイクロソフト AI機能

「今日のお勉強」 マイクロソフトはオープンAIと提携して対話AI機能を検索エンジンBingに搭載する。今注目されているopenAIとの動きですが、またまた凄い方向に進んでますね。GoogleもA IのBardを発表した。今後が楽しみですね。

投資のお勉強 信越化学 株式分割

「今日のお勉強」 信越化学は27年ぶりに4月1日付で1株を5株に分割すると発表。今期業績見通しを上方修正し、純利益は前期比42%増加を見込むらしい。5分割しても4000円位なのでまだまだ高いですね。

投資のお勉強  Shell 好決算

「今日のお勉強」 Shellの2022年度の決算はエネルギー価格上昇で売り上げが45.8%上昇し、純利益も2倍になったらしい。またLNG事業が好調であった。LNG関連はいいのか?

投資のお勉強  2月1日 FOMC結果

「今日のお勉強」 FOMC で25 basis pointsの利上げを発表。ディスインフレーションの過程が始まったと初めて語ったらしい。3指数とも声明発表後下がったが会見後に上昇した。これを機会に株価の上昇を期待したいですね。😀

投資のお勉強 EV 値下げ

「今日のお勉強」 フォードがEVを値下げと報じられている。テスラも値下げして売上上昇したらしいが、これからはEV車だけでなく、値下げを出来る会社が生き残れるのではないかとふと思った。誰もインフレで価格が上昇したものを好んで買うことはない。

投資のお勉強 エリオット波動

「今日のお勉強」 エリオット波動 エリオット波動は、推進5波・修正3波で構成される。上昇トレンドの場合、5つの波動を描いて上昇し、3つの波動を描いて下降します。 下降トレンドの場合、5つの波動を描いて下降し3つの波動を描いて上昇します エリオット波…

投資のお勉強 電子処方箋がスタート

「今日のお勉強」 電子処方箋が150施設でスタートしたらしい。重複処方の管理ができると特徴を挙げているが、今それが大きな問題となっているのでしょうかね?電子カルテとかIT関係は医療機関で個々に導入しているので統一されていないし、これも大多数の医…

投資のお勉強 MACDのEMA,DEMA,TEMA

「今日のお勉強」 MACDにはEMA, DEMA, TEMAがあるようです。それぞれ指数移動平均(EMA)、2重指数移動平均(DEMA)、3重指数移動平均(TEMA)を意味します。順に移動平均にある遅延が少なくなるようです。

投資のお勉強 MSがOpenAI社に出資

「今日のお勉強」 今話題のChatGPT とは、OpenAIが開発したGPT-3という大規模な言語モデルを組み込んだチャットアプリケーションサービス。チャット形式でWeb上のアプリケーションを利用できて、人間を相手にやりとりしているような自然な会話が可能らしい。…

投資のお勉強 テックの人員削減

「今日のお勉強」 昨年からテック企業の人員削減が報道されていますが、なんと4万人以上の首切りですね。Twitterでも首切られたと呟くのを最近見ますね。コロナ禍で増加した人員の整理?ですかね。株主に応えるためには人件費の削減が一番手っ取り早いですね…