投資のお勉強 !!!!

「投資のお勉強」について投稿したいと思っています。時々ゴルフ、タイ旅行、多肉植物ついても書きたいと思います

投資のお勉強 10月17日 新興国株式ファンドについて

「今日のお勉強」

  • 新興国株式ファンドについてモーサテで紹介があった。新興国と先進国の名目GDPの違いは6:4でそれほど変わらなくなってきていて、新興国株式ファンドのパフォーマンスは先進国に劣らない。そして日本株式より良い。新興国は中国、韓国、台湾なども分類される(MSCI)。アメリカ株対象のindex fundだけでなくて日本を除く全世界株ファンドも悪くない成績を出しているのも理解できた。

f:id:shimoanzuharu:20211017195215j:plain f:id:shimoanzuharu:20211017195228j:plain f:id:shimoanzuharu:20211017195231j:plain




 

投資のお勉強 10月16日 アメリカ金融大手4社 大幅増益 引当金を戻し入れ

「今日のお勉強」

アメリカ金融大手4社とはバンク・オブ・アメリカ、ウエルズ・ファーゴ、シティグループモルガン・スタンレーである。

貸倒引当金とは将来生じるであろう貸倒損失(貸倒れ=債権の回収不能)に備えてあらかじめ計上される科目をいう。売上に対する受取手形売掛金、事業上での貸付金や未収金などをいう。

投資のお勉強 10月15日 真のクリーンエネルギー アンモニア NH3

3指数

  • ダウ : 34,912 ⬆︎、ナスダック: 14823⬆︎、S&P500 : 4438⬆︎

ETF/stockの価格は、

  1. SPYD : $40.62⬆︎
  2. VTI    : $229.37⬆︎
  3. VYM  : $106.56⬆︎
  4. HDV    : $96.57⬆︎
  5. BMRN : 77.52 ⬆︎

投資信託の基準価格は、

  1. たわらノーロード先進国株 :¥ 19,915⬆︎
  2. eMAXISSlim米国株式(S&P500) : ¥ 17,198⬆︎
  3. 野村つみたて外国株投信 :¥ 16,146⬆︎
  4. eMAXISSlim全世界株式   :¥ 15,917⬆︎
  5. eMAXISSlim先進国株式   :¥ 18,463⬆︎
  6. SBI全世界株式インデックスファンド :¥ 15,161⬆︎
  7. SBI先進国株式インデックスファンド :¥ 14,786⬆︎
  8. SBIバンガードS&P500インデックスファンド:¥ 15,778⬆︎
  9. SBI-V-全米株式 :¥ 10,404
  10. SBI 日本株3.8 ベア  : ¥ 557 ⬇️
    「 ⬆︎ ⬇️ 」 

 「今日のお勉強」水素に続きアンモニアエネルギー

つばめBHBJは、アンモニアを生成する100年も変わらなかったハーバーブッシュ法を超えるツバメ製法を開発した。低温、低圧でCO2フリーの製法でNH3は燃料とか水素の運搬にも使える。水素だけではなくアンモニアも燃料になるとはしかも日本の企業がリードしているのは頼もしい。

f:id:shimoanzuharu:20211014131440j:plain f:id:shimoanzuharu:20211014131510j:plain f:id:shimoanzuharu:20211014131540j:plain

  f:id:shimoanzuharu:20211014131637j:plain f:id:shimoanzuharu:20211014132120j:plain f:id:shimoanzuharu:20211014131811j:plain

   

 



 

投資のお勉強 10月14日 I MF経済見通し

3指数

  • ダウ : 34,377 ⬇️ナスダック: 14571⬆︎、S&P500 : 4363⬆︎

ETF/stockの価格は、

  1. SPYD : $40.01⬆︎
  2. VTI    : $225.62⬆︎
  3. VYM  : $104.94⬆︎
  4. HDV    : $95.49⬆︎
  5. BMRN : 76.82 ⬇️

投資信託の基準価格は、

  1. たわらノーロード先進国株 :¥ 19,812⬆︎
  2. eMAXISSlim米国株式(S&P500) : ¥ 17,161⬇️
  3. 野村つみたて外国株投信 :¥ 16,061⬇️
  4. eMAXISSlim全世界株式   :¥ 15,834⬇️
  5. eMAXISSlim先進国株式   :¥ 18,368⬇️
  6. SBI全世界株式インデックスファンド :¥ 15,057⬇️
  7. SBI先進国株式インデックスファンド :¥ 14,693⬇️
  8. SBIバンガードS&P500インデックスファンド:¥ 15,742⬇️
  9. SBI-V-全米株式 :¥ 10,366⬇️
  10. SBI 日本株3.8 ベア  : ¥ 592⬇️
    「 ⬆︎ ⬇️ 」 

「今日のお勉強」

IMFの実質成長率が報告された。日本は2.2%であるのに対してアメリカ、新興国EUは5〜6.4% 、世界としては5.9%でした。相変わらず日本は低い値を示しています。内需の拡大が必要なんでしょうか?

f:id:shimoanzuharu:20211013125655j:plain

 

投資のお勉強 10月13日 r(資本収益率:投資のリターン ) 〉g(経済成長率:国民所得の伸び率)

3指数

  • ダウ : 34,378⬇️ナスダック: 14465⬇️S&P500 : 4350 ⬇️

ETF/stockの価格は、

  1. SPYD : $39.96⬇️
  2. VTI    : $224.60 ⬇️
  3. VYM  : $104.82⬇️
  4. HDV    : $95.20 ⬇️ 
  5. BMRN : 78.63⬆︎

投資信託の基準価格は、

  1. たわらノーロード先進国株 :¥ 19,738⬆︎
  2. eMAXISSlim米国株式(S&P500) : ¥ 17,204⬆︎
  3. 野村つみたて外国株投信 :¥ 16,097⬆︎
  4. eMAXISSlim全世界株式   :¥ 15,869⬆︎
  5. eMAXISSlim先進国株式   :¥ 18,396⬆︎
  6. SBI全世界株式インデックスファンド :¥ 15,067⬆︎
  7. SBI先進国株式インデックスファンド :¥ 14,698⬆︎
  8. SBIバンガードS&P500インデックスファンド:¥ 15,774⬆︎
  9. SBI-V-全米株式 :¥ 10,374⬆︎
  10. SBI 日本株3.8 ベア  : ¥ 596 ⬆︎
    「 ⬆︎ ⬇️ 」 

「今日のお勉強」r(資本収益率:投資のリターン ) 〉g(経済成長率:国民所得の伸び率)

岸田総理が格差是正を取り上げているが、資本のリターンは経済成長率を上回ることがフランスの経済学者のトマ・ピケティ氏より格差拡大の要因として指摘されている。従って金持ちの投資家に課税をして貧乏にしても、一般庶民は豊かにならない。格差是正のためにはgの成長率を高める必要があるがなかなか難しい。

f:id:shimoanzuharu:20211013133942j:plain

日本のGDPは30年横ばいであるが、株価は3倍になっている。国民の所得を倍増するということであれば、rについて伸ばす必要がある。貯蓄から投資に変えないと、いくら賃金をあげるとか給付金を出しても、全て貯蓄に回ってしまう。

f:id:shimoanzuharu:20211013134019j:plain

1000兆円の預金があるが0金利で死金となっている。これを有効活用して経済を回していく。投資をして老後の不安をなくす必要がある。

f:id:shimoanzuharu:20211013134057j:plain


証券会社の人のコメントであるが、正論で納得できた。マネックス証券 広木氏

 

 

投資のお勉強 10月12日 モルヌピラビルを日本も優先審査するらしい

3指数

  • ダウ : 34,496⬇️、 ナスダック: 14,486⬇️、 S&P500 : 4,361 ⬇️

ETF/stockの価格は、

  1. SPYD : $39.98⬇️
  2. VTI    : $224.76 ⬇️
  3. VYM  : $105.22⬇️
  4. HDV    : $95.82 ⬇️ 
  5. BMRN : 77.90⬆︎

投資信託の基準価格は、

  1. たわらノーロード先進国株 :¥ 19,738⬆︎
  2. eMAXISSlim米国株式(S&P500) : ¥ 17,140⬆︎
  3. 野村つみたて外国株投信 :¥ 15,990⬆︎
  4. eMAXISSlim全世界株式   :¥ 15,765⬆︎
  5. eMAXISSlim先進国株式   :¥ 18,301⬆︎
  6. SBI全世界株式インデックスファンド :¥ 14,990⬆︎
  7. SBI先進国株式インデックスファンド :¥ 14,624⬆︎
  8. SBIバンガードS&P500インデックスファンド:¥ 15,722⬆︎
  9. SBI-V-全米株式 :¥ 10,340⬆︎
  10. SBI 日本株3.8 ベア  : ¥ 565 ⬇️
    「 ⬆︎ ⬇️ 」

「今日のお勉強」

  • FDAはコロナの経口剤「モルヌピラビル」を重症化リスクのある軽度から中程度の症状の成人患者が対象に緊急使用承認をする見通し。使用が認められれば新型コロナの飲み薬としては世界初となる。臨床試験の中間解析では偽薬を投与したグループと比べ患者が入院・死亡リスクを半減させる効果があった。
  • アメリカで緊急使用許可が出れば日本政府も審査を経て年内にも承認する方針と厚生労働大臣もコメントしていた。今度はワクチンの時のように時間をかけるのではなくて優先審査をして、承認を取り急ぎして後でデータの追加をするようにしてほしい。ワクチンに加えて希望の薬剤になってほしい。

投資のお勉強 10月11日 日経平均株価の下落の原因

「今日のお勉強」

最近の日経平均株価の下落は岸田ショックと言われているが、岡三証券の松本氏によると外需株が100を割って下がっているので、これが原因ではないかの事。岸田ショックと言われて岸田さんも慌てて金融所得の課税強化の先送りを示しましたね。

今週の日経平均の予想レンジは、27,500円〜28,500円と予想。それでも株価的には厳しい予想となっていますね。

f:id:shimoanzuharu:20211011090127j:plain   f:id:shimoanzuharu:20211011090142j:plain

 

投資のお勉強 10月10日 統合報告書

「今日のお勉強」統合報告書 モーサテ

  • 企業の財務情報とESGなどの非財務情報を統合して発行される統合報告書を発行する企業は近年増えていている。日本経済新聞社主催の2020年の検査結果では中外製薬オムロンなどが受賞している。今後の投資判断の助けになるのとの事であった。

投資のお勉強 10月9日 モーサテ 日経平均の予想の結果

「今日のお勉強」

10月4日のモーサテより

  • りそなアセットマネジメントの戸田さんは日経平均の予想レンジを29600円から30500円とした。
  • 今週の東京市場について材料が目白押しで恒大集団も気になるが国内要因として28日の配当権利取り最終日、29日総裁選の投開票、30日中間決算日末、10月1日は日経平均の銘柄入れ替えで任天堂などが新規採用となり入れ替えに伴うファンドの売買が影響を与えそうでこのような材料で相場は乱高下しそうだと予想した。

10月9日 

  • 結果は 370円あげて28048円となりました。27000台まで下がりましたがなんとか2万8千円台に戻りました。

投資のお勉強 10月8日 冴えない日経平均株価

ETF/stockの価格は、

  1. SPYD : $40.14⬆︎
  2. VTI    : $226.89 ⬆︎
  3. VYM  : $105.97⬆︎
  4. HDV    : $96.45 ⬆︎
  5. BMRN : 77.14 ⬇️

投資信託の基準価格は、

  1. たわらノーロード先進国株 :¥ 19,400⬇️
  2. eMAXISSlim米国株式(S&P500) : ¥ 16,891⬆︎
  3. 野村つみたて外国株投信 :¥ 15,690⬇️
  4. eMAXISSlim全世界株式   :¥ 15,471⬇️
  5. eMAXISSlim先進国株式   :¥ 17,988⬇️
  6. SBI全世界株式インデックスファンド :¥ 14,733⬇️
  7. SBI先進国株式インデックスファンド :¥ 14,397⬇️
  8. SBIバンガードS&P500インデックスファンド:¥ 15,494⬆︎
  9. SBI-V-全米株式 :¥ 10,182⬆︎
  10. SBI 日本株3.8 ベア  : ¥ 621⬇️
  • ダウ : 34,754⬆︎
  • ナスダック: 14,654⬆︎
  • S&P500 : 4,399⬆︎

「今日のお勉強」

  • 普通新政権が誕生するとご褒美相場で上がると聞いていたが、なんだかパットせずに毎日下落しているのでなんでだろうと思っていたら、金融所得増税に対する批判続出。日経平均の8日連続下落の原因では。海外勢の岸田売りという見方もある様ですね。FTが岸田ショックと名付けた様です。
  • 分離課税を総合課税にしたい模様です。20%が15〜50%を考えている。

投資のお勉強 10月7日 クレカのカードレス化

ETF/stockの価格は、

  1. SPYD : $39.98⬆︎
  2. VTI    : $224.73 ⬆︎
  3. VYM  : $105.22⬆︎
  4. HDV    : $95.92 ⬆︎
  5. BMRN : 77.87⬆︎ 

投資信託の基準価格は、

  1. たわらノーロード先進国株 :¥ 19,430⬆︎
  2. eMAXISSlim米国株式(S&P500) : ¥ 16,857⬆︎
  3. 野村つみたて外国株投信 :¥ 15,728⬆︎
  4. eMAXISSlim全世界株式   :¥ 15,508⬆︎
  5. eMAXISSlim先進国株式   :¥ 18,016⬆︎ 
  6. SBI全世界株式インデックスファンド :¥ 14,772⬆︎
  7. SBI先進国株式インデックスファンド :¥ 14,434⬆︎
  8. SBIバンガードS&P500インデックスファンド:¥ 15,457⬆︎
  9. SBI-V-全米株式 :¥ 10,161⬆︎
  10. SBI 日本株3.8 ベア  : ¥ 658⬆︎
  • ダウ : 34,416⬆︎
  • ナスダック: 14,501⬆︎
  • S&P500 : 4,363⬆︎

「今日のお勉強」

  • クレジットカードのカードレス化がNEWSになっていた。プラスチックのカードを発行せずデジタルカードのみの発行で審査終了後早く使えるのが特徴らしい。Applepayに入れて使用をするらしいが、いまいち今までのカードでも出来ていたのと違いがわからない。単純にカード発行の費用の削減が目的だと思う。

投資のお勉強 10月6日 ウルフスピード

ETF/stockの価格は、

  1. SPYD : $39.96⬆︎
  2. VTI    : $223.80 ⬆︎
  3. VYM  : $105.06⬆︎
  4. HDV    : $95.88 ⬆︎
  5. BMRN : 76.73⬆︎ 

投資信託の基準価格は、

  1. たわらノーロード先進国株 :¥ 19,111⬇️
  2. eMAXISSlim米国株式(S&P500) : ¥ 16,572 ⬇️
  3. 野村つみたて外国株投信 :¥ 15,489 ⬇️
  4. eMAXISSlim全世界株式   :¥ 15,271⬇️ 
  5. eMAXISSlim先進国株式   :¥ 17,720⬇️ 
  6. SBI全世界株式インデックスファンド :¥ 14,559 ⬇️
  7. SBI先進国株式インデックスファンド :¥ 14,231⬇️
  8. SBIバンガードS&P500インデックスファンド:¥ 15,252 ⬇️
  9. SBI-V-全米株式 :¥ 10,004 ⬇️
  10. SBI 日本株3.8 ベア  : ¥ 630⬆︎
  • ダウ : 34,314⬆︎
  • ナスダック: 14,433⬆︎
  • S&P500 : 4,345⬆︎

「今日のお勉強」モーサテより

半導体は取り合いになっている。

  • GMアメリカの半導体大手「ウルフスピード」からEVに搭載する次世代パワー半導体を調達する契約を結んだと発表した。
  • ウルフスピードは消費電力の損失を抑えることができる素材「SiCを使った半導体の開発と製造に特化している。EVの航続距離を伸ばすことが期待され、その安定供給を狙った契約となる。

投資のお勉強 10月5日 メルクの経口コロナ治療薬(抗ウイルス剤)

ETF/stockの価格は、

  1. SPYD : $39.93 ⬆︎
  2. VTI    : $221.73 ⬇️
  3. VYM  : $104.33 ⬇️
  4. HDV    : $95.54 ⬆︎
  5. BMRN : 75.88 ⬇️

投資信託の基準価格は、

  1. たわらノーロード先進国株 :¥ 19,329⬆︎
  2. eMAXISSlim米国株式(S&P500) : ¥ 16,802⬆︎
  3. 野村つみたて外国株投信 :¥ 15,666 ⬇️
  4. eMAXISSlim全世界株式   :¥ 15,444⬆︎
  5. eMAXISSlim先進国株式   :¥ 17,922⬆︎
  6. SBI全世界株式インデックスファンド :¥ 14,765⬆︎
  7. SBI先進国株式インデックスファンド :¥ 14,412⬆︎
  8. SBIバンガードS&P500インデックスファンド:¥ 15,411⬆︎
  9. SBI-V-全米株式 :¥ 10,162⬆︎
  10. SBI 日本株3.8 ベア  : ¥ 592⬆︎
  • ダウ : 34,002⬇️
  • ナスダック: 14,255⬇️
  • S&P500 : 4,300⬇️

「今日のお勉強」

メルクの経口コロナ治療薬が承認直近とのこと。プラセボに対して効果が認められた(中間解析)。メルクとしては発売されると購入が保証されているので安心して開発ができる利点があるらしい。

  • 開発中の口から飲む新型コロナの治療薬「モルヌピラビル」の治験の中間結果を発表しました。メルクは2021年末までに、モルヌピラビルを1000万回分製造する予定だとしている。
  • 米政府はFDAが緊急使用を承認した場合に12億ドル(約1330億円)相当のモルヌピラビルを購入することで合意している。
  • この治療法は、ウイルスの外側にあるスパイクタンパク質を標的とする多くの新型ウイルスワクチンとは異なり、ウイルスが自分自身のコピーを作る際に使う酵素を標的とすることで効果を発揮する。